2. 文字の発音を覚えよう(基礎)
(1) 原則
ロシア語は原則的に、1つの文字に対して1つの音が対応します。このサイトにその一覧を表記するのはめんどいので、以下のリンクを参考にしてください。
http://rossia.web.fc2.com/pc/yazyk/nachalnyy/a01.html
気を付けなければならない点のみを挙げます。
(以下、[ ]で囲った部分はIPAで表記したものです。)
- アクセントのある母音は、はっきり、長く発音しましょう。「長く」というところが特にポイントです。книга(本)は「クニガ」より「クニーガ」です。「ロシア語訛り英語講座」というYouTube動画も参照してください。 https://youtu.be/U9Hx4dP4fgQ
- еは「エ」ではありません。[je](イェ)です。эのほうが「エ」です。大変紛らわしいですが、「э」は基本的に、外来語由来の単語や口語にしか出てこない(例外:это, этот)ので、スペルミスをする心配はあまりないでしょう。
- уは日本語の「ウ」[ɯ] ではありません。口を丸め突き出して発音する[u]です。
- иは口をしっかり横に開きましょう。舌が口蓋にくっつくくらい。
- вは[b]ではありません。[v]です。
(2) 例外(発音の決まり)