Skip to main content
第2課の単語 補足
- юмор:ユーモア。humorを音写したもの。
- ёлка:モミの木、クリスマスツリー。
- сахар:さとう。もとはアラビア語のシューハル?
- язык:「イジーク」くらい。「舌」とか「言語」とか。英語のtongue
- тема:テーマ。
- тётка:тётяの指小形。-каとか-шкаとか-чкаをつけていればなんとなくかわいくなる。
- дети:「子供」の複数形。単数形はребёнок。単数と複数が大きく違う名詞なので注意。
- день:day
- семь:7
- мясо:肉
- место:場所、席
- рядом:となりに(副詞)
- рюмка:ブランデーグラス
- июнь:June(ロシア語は月の名前は小文字で始める)
- июль:July
- весь:all(形容詞)
- пять:5
- брат:弟
- брать:take
- Волга:ヴォルガ川。
- Ольга:オリガ(人名)。攻殻機動隊の歌を歌ったりしてた人。
- самовар:サモワール。お湯を沸かす装置。само-が「自分で/自動で」という意味。「自分で/自動でゆでる」、つまり「自動で沸く」という意味になる。ほかにもсамолёт:自分で飛ぶ=飛行機 など。
- словарь:辞書。男性。
- студент:大学生。英語のstudentとは守備範囲が若干異なる。ロシア語で小学生~高校生は「школьник」
No Comments